キャッチャー・イン・ザ・ライ

キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション)

キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション)

まあdetail(はてな記法)にしたって画像は出ないんだけどさ。

というわけで『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を読み終わりました。
かなり時間がかかった。
時間がかかった理由としては、俺が単純に文学を読み慣れていないのと、
最近文章を多く読んでないから読むスピードが落ちてるためと分析している。


まあそんなこっちゃどうでもいいなw


ともかく、永遠の青春文学と銘打ってるこの作品。
読んでてふと『坊ちゃん』(夏目漱石)に似てる無鉄砲さだよなぁ
ホールデン君は、と思った。


しかも村上春樹の訳が超流麗で、読ませる。するするっと読めてしまう。それでもまぁそれなりに分量はあるんだけど。
村上春樹は本当に文章が上手いなぁ、と思わせる。なんつーか、違和感がないんだよね。翻訳された文章特有の違和感がさ。「〜〜なんだよね、まじめな話。」とかいう体言止めもその一翼を担っているのかもしんねぇなぁ、と思った。


文学なんだけど普通に楽しめる作品ってことで、タイトルで惹かれた人は読んでもいいかな、と思う。
内容としてはホールデンの生き方はちょっとやりすぎ感が否めないけどねw